夏祭り!
2018年07月25日(水)
大正舎夏祭りを開催しました!
毎日暑い日が続いていますが、そんな暑さは何処へやら!今年も大盛り上がりの夏祭りとなりました。
ゴルフ・輪投げ・射的・スマートボール、金魚すくい!
みんなで点数を競います。皆さん真剣な眼差しです!
金魚すくいは今年からの新ゲームです。可愛い金魚がとても好評でした。
順番を待っている間も会話が弾みます!
大事なリハビリもしっかりと!!
お昼ご飯は、手作り焼きそば・塩むすび・お味噌汁。
たくさん食べて、午後への力を蓄えます!
いつもの口腔体操も忘れずに!
おやつはメロンアイス!
懐かしい味で一休み★
午後は盆踊りからスタート!
皆さん自然と、身も心も踊りだします!
そして、毎年一番盛り上がるお神輿が始まります!!!
女神輿!男神輿!
利用者様も法被を着てハチマキ締めて「わっしょい!わっしょい!」と大きな声を出したり、笛を吹いてリズムをとったり、手を叩いたり、、、みなさんの心が一つになりました。
最後に大正舎福引大会!
大当たりの利用者様には景品のプレゼント!
全員で万歳三唱で幕を閉じました。
今年も熱い一週間となりました。
昔、両親や兄弟や友達と、人混みの中を手をつないで歩いたあの日のお祭り・・・
懐かしいお祭りの光景が、それぞれの心の中によみがえって頂けたでしょうか・・・
まだまだ夏は始まったばかりです。みんなで励まし合い、助け合い、暑さに負けず元気に夏を乗り切りましょう!