ブログ|大正舎介護くらぶ│通所介護・リハビリ型通所介護・居宅介護支援・回想法

ブログ

すいとん汁

2015年03月03日(火)

懐かしい食事は?とお尋ねすると、必ず「すいとん」という答えが戻ってきます。
今年も寒いこの時期に、すいとんで心も体も温まって頂くことにしました。

d48b4ee997d1101835319107eadbb1571-300x225

 

昔ながらのお団子のかたさは?
しょうゆ味?味噌味?

 

 

a6251274538f6a54c8adfb81c923a995-300x225

利用者様に教えて頂きながら、

スタッフ全員で試行錯誤して昔の味に挑戦
してみました。

いい匂いがフロアー中に広がり、懐かしさでいっぱいに!!

011756d267f3124d3b3d16e8903736a51-300x225 a550873b1c1f44a2170646f2880b017a-300x201

2fd61c59a35cce832b234200c38203671-300x225

 

すいとん汁のお供は
やっぱり塩むすびとたくあん。
今日はちょっと贅沢に、素朴なコロッケを
添えて・・・♪

 

74ef23f1bcf0f5f1ce12792698fd84c16-300x225

 

スタッフの割烹着姿・・・
昔を思い出すなあ~と目を細める方がたくさんいらっしゃいました。

 

 

71ff47b5d2c7f25e7e204d4de27f2bb01-300x225

 

 

おふくろを思い出すためにと
男性の方が割烹着を、、、素敵です☆

 

すいとんは、おかわりされる方が多く、大きなお鍋の中は、あっという間にお汁だけになってしまいました。

塩むすび・たくあんも「おいしい~~~~~!!!!!」

a62a2eacadfe74971b3714ec0a5943e51-300x225 2aabc8db390048d9cee7b4aa6f969aff-300x225 91512f2592b0d4d9929d814bda00217d-225x300 22617e5d7e1a632ce9dcaab96e19ed47-300x225 aa1d79b2bd2fb7b4566b463caf8658f1-300x225 6aaa4ed8bf39c832df73c2ae18b256581-300x225 aa024caa11857575902125af3d5de9131-300x225 ea47c10350f5f0cdbbfff683941b8091-300x225 45f83b2fda288c07905fabacc7a1f8a1-300x225 3197edd7949ff533b3b9a6741b12572e-300x225 e023a5bf2be060854ce7b9237df79be61-300x225 22bc3d707fc8ae9ca1299501293735d11-300x225

●ある日の回想法●
大正6~7年頃の尋常小学校の教科書を持ってきてくださった方がいます。
この日は全員で小学一年生に戻りました。
「ハナ・ハト・マメ・マス・ミノ・カサ・カラカサ・・・」
「サイタ・サイタ・サクラガサイタ・・・」
泣きながら音読される方、力いっぱい拍手される方、校長先生の役をやってくださる方、ボードを使って書き方をされる方、、、
そして、102歳の女性の方が「はとポッポを覚えてるよ」と話されると、途端に教室は音楽の時間に・・・
全員で、はとポッポの大合唱!
続いて「日の丸の歌」「チューリップ」題名はわからないけどこんな歌も・・・と、利用者様の生き生きとした目の輝きと笑顔。
素晴らしい朝の回想法の時間でした。

こんな会話の中から、すいとんも出てきました。
毎回、どんな事を教えて頂けるのか、楽しみです。


pagetop